皆様、今月号の「広報まつど」ご覧になりましたか?
※広報まつどは松戸市が発行している市政の情報誌です。左の画像をクリックするとダウンロードページにジャンプします。
一面に桜の名所がズラーッと掲載されていますね(^^)
松戸市ではない某市に住む私にとって、これらの桜並木の美しさは筆舌に尽くしがたいものがあります。
しかし、ここで。
更に、もっと感動したことがあります。
それは、送迎で様々な場所を通る時、乗り合わせているお客様が口々に仰った言葉でした。
「うわあ、本当にキレイ。ホントはね、私もこういう景色見たいのよ、でもね、昔みたいにヒョイヒョイ(外に)出れないでしょ、だからね、諦めてたの。そりゃあ、娘や息子に言えば連れてってくれるわよ、でもね、申し訳ないじゃない・・・ここはね夫(妻)とね、よく歩いた場所なの。まさか、またこの桜が見れるとは思わなかったわ。ありがとう」
りぼんくらぶが取り組みは、単に運動だけではありません。
このような一人一人の人生や想いに、出しゃばることなく、さりげなく寄り添える心を持ちたいと、いつも思います。
今はまだ、枝が剥き出しの桜の木。
よく見れば小さなつぼみをつけている樹もチラホラ出てきました。
満開の桜の樹の下を、一人一人のお客様の想いと共に走れる日を、今から楽しみにしています。
コメントをお書きください