紆余曲折を経て、このブログ更新も今回で40回を超えました(^^)
これも一重に、記事の更新を楽しみにしている皆様方の賜であると、深く感謝しております。
始めたばかりの頃は一日数件、日によっては「0(ゼロ)」だったアクセス数が、今では30~50件に増えました。また、松戸市のブログランキングでも上位に名を連ねる事が多くなり、とても嬉しく思っています。
さて、このブログですが、来週より他の職員が更新を担当することになりました。
ご愛顧頂いた事に感謝を申し上げると共に、これからは様々な職員が登場する事になると思いますので、内容もより一層充実し、楽しいものになると思います。
どうぞご期待ください(^^♪
季節は桜から若葉へ。
巡りゆく季節のなかで、今日もりぼんくらぶはたくさんのお客様の笑顔にあふれています。
これからも皆様に愛される施設運営を目指していきますのでよろしくお願い致します。
職員S
コメントをお書きください
Ume (土曜日, 11 4月 2015 15:59)
Sさま
40号突破おめでとうございます!!
そしてご苦労様でした!! 途中体調不良によって一時中断もあり心配しましたが、正に「継続は力なり」です。最近では、ブログランキングの上位をキープしています。 大したものです!!
ショートセミナーの開催や、桜便り、介護保険の改正等とタイムリーな話題が多くなり毎号楽しみにしていました。
これからは、他の職員の方が担当されるとのこと、楽しみであり、期待しています。
Sさん、有難う御座いました。これからもブログとは別に良い話があったら教えて下さい!
これからも、宜しくお願い致します。
職員S (土曜日, 11 4月 2015 18:22)
Ume様
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^^♪
ご存知のように、これから日本は世界の先端を切って高齢社会の道を歩んでいくことになります。私がUme様と同じ年令になる頃には、きっと今では想像もできなかったような世の中になっているのだろうな、といつも思います。
医療技術が進み、社会インフラが整備され、様々な環境が変わっていくと思いますが、変わらないものがあるとすれば、それは「自分は自分らしく生きたい」と思う人の「心」ではないかと思っています。
願わくば、その心に、その想いに、応えていける施設でありたいと願っています。
皆様の笑顔を見る時、「私もあのような齢の重ね方をしたいな」と、つい、自分を重ねてしまいます。
こちらこそ、これからも、りぼんくらぶをよろしくお願い致します<(_ _)>