こんにちは・・・(*'▽')
ますます寒くなり、体調崩していませんか??
今回は文化の日に稔台市民センターにて。。。
りぼんくらぶ利用者のA様に密着しました (#^^#)
A様は長年お茶の先生をされていて、この日はお茶会・・・
日頃、りぼんくらぶで週1回の運動を頑張っておられ、今も元気に着物姿で先生をする姿を
ぜひご覧頂きたいと思います(^▽^;)
着物姿がとてもキレイです!
まだまだ先生として頑張っている姿が素敵でした。。。
りぼんくらぶで運動を頑張ってることがA様にとって元気の源になっていれば、私達スタッフ一同、嬉しく思います(*'▽')
A様・・・
これからもりぼんくらぶに通って、もっともっと元気な姿で
お茶の先生頑張って下さいね(^O^)/
さて今後、みなさんの趣味や特技、様々な分野をご紹介したいと思います!
お楽しみに。。。(^▽^;)
コメントをお書きください
Shockersのじい (日曜日, 13 11月 2016 18:21)
A様、お元気で素晴らしいですね。 私も、こうありたいと願うばかりです。
それにしても、お茶の先生(女性)は、何故こうもお元気なのですかね??
私の知っている先生が三人いらっしゃいますが、お三人とも、女性で、80歳を
過ぎてなお現役で頑張っておられます。 何でも良いから、体を動かしている事が
”元気の源のようです”
私は、りぼんくらぶへ通いだしてから、先日で240回を迎えました。
”継続は力なり” と言いますが、そのとうりだと思います。
りぼんくらぶでのトレーニングが、病気の進行を抑えてくれています。
これからも、無理せず頑張りますので、スタッフの皆さん宜しくおねがいします。